2008年8月30日土曜日

心の雑草

御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容,慈愛、善意、忠実、柔和、自制であって、これを否定する律法はない

ガラテヤ人への手紙5:22−23

我が家には、小さな箱庭が幾つかあります。

木で箱を作り、そこに土を入れ、そこに野菜を植えて成長を楽しんでいます。実際にやってみて、いろいろなことを教えられています。

太陽の光がよく当たるところと、日陰の多いところでの育ちは違います。(日陰の好きな植物もあります)

神の恵みの光を受ける程度によって、人の霊的な成長も違ってくるでしょう。いのちの光であられる神の恵みを心一杯にうける毎日でありたいですね。

水も大切です。やりすぎると根が枯れることもあります。不足すれば成長がおそいです。適度の水をやることに失敗し、水をやりすぎてしまうのです。(早く育てようと)

水は聖霊を示すと言われています。

「だれでもかわく者は、わたしのところにきて飲むがよい。わたしを信じる者は、聖書に書いてあるとおり、その腹から生ける水が川となって流れ出るであろう」これは、イエスを信じる人々が受けようとしている御霊をさして言われたのである。(ヨハネによる福音書7:37−39)

聖霊の満たしには、多すぎるということはないでしょう。日々聖霊に満たされ、導かれる人は幸いです。

堆肥も必要です。水だけでは十分ではありません。野菜のごみや落ち葉(腐葉土)などを土に埋めることです。(毎日穴堀りです)そうでないと成長は期待できません。

土つくりは大切です。特に雑草を取ることが大切です。そうでないと、野菜よりも成長が早く、結実を期待するこはできません。(雑草は強く,どんどんと大きくなります。)

人の心の雑草も取り除かないと、良い行いの実(御霊の実)を結ぶことは困難でしょう。

世俗老人の心も、神のことばによって、砕かれ、やわらかくされ、素直にされることを日々祈っています。

吹上


0 件のコメント: